水菜たべるの久しぶり~
はなまるマーケットで教えてくれた水菜と豚バラのレンジ蒸し。

水菜って鍋にもいいし、サラダにもいいし食べ方いろいろあるけど、蒸したのは初めて。
蒸したらシャキシャキの食感がなくなって台無しになるんじゃなかな~と心配だったけど、食べてみたら無駄な心配でした。
美味しいのはもちろんだけど、何がいいってレンジで1分半蒸すだけで出来るってのが楽チンでいいです。
蒸すと結構カサが減るので、作る時は水菜をかなり山盛りにして蒸した方がいいと思います。。。私のちょっとペッタンコ

教えてくれた水菜と豚バラのレンジ蒸し&水菜とカキのさっと蒸しのレシピのメモは続きをご覧下さい。
ブログランキングを見てみる
水菜と豚バラのレンジ蒸しのレシピ
【材料】(2人分)
・水菜 1/2袋
・豚バラスライス肉 50g
・塩 少々
・コショウ 少々
A・バルサミコ酢 小さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ1と1/2
・おろしタマネギ 1/4個分
【作り方】
①.食べやすい長さに切った水菜を耐熱皿にのせる。
②.水菜の上に豚バラスライス肉を重ならないように並べる。
③.塩・こしょうをふる。
④.ラップをして豚肉を加熱する(目安は600Wのレンジで1分30秒)
⑤.ラップをしたまま余熱で仕上げる。
⑥.Aを混ぜ合わせて、⑤にかける。
⑦.万能ねぎをのせる。
※Aのドレッシングの代わりにポン酢でもOK
水菜とカキのさっと蒸しのレシピ
【材料】(2人分)
・水菜 1/2袋
・カキ 6個
・白ワイン 50cc
・塩 少々
・コショウ 少々
A・トマト(角切り) 適量
・オリーブオイル 小さじ2
・バター 10g
・レモン汁 少々
・万能ネギ(小口切り) 適量
・塩 適量
・こしょう 適量
【作り方】
①.食べやすい長さに切った水菜を耐熱皿にのせる。
②.水菜の上にカキをのせる。
③.白ワイン・塩・こしょうをふる。
④.フライパンに低い皿を置いて湯を沸騰させる。
⑤.フライパンに③の皿を置き、フタをして5分ほど蒸す。
⑥.カキの旨みが出た煮汁とAを鍋で加熱してソースを作る。
⑦.カキ&水菜に⑥のソースをかける。